東北文化学園大学のいまべつ合宿に、県内高校生・ジュニア集結!強化練習会開催

県スーパーバイザー山口徹コーチから『パリオリンピック』報告

9月14日㈯~16日㈪、いまべつ総合体育館での東北文化学園大学フェンシング部の合宿に、県内の高校生、今別町・青森市のジュニア達が参加し強化練習会を開催しました。練習の合間を見つけて、パリオリンピックの解説を担当した山口徹コーチ(県スーパーバイザー)により、パリオリンピックの報告もしていただきました。術指導の合間を見つけて、「パリオリンピックの報告」もしていただきました。


8月16日㈮~18日㈰、田名部高校体育館にて、強化合宿を開催しています。強化指定選手・ふるさと選手の他、黒石高校・田名部高校の部員が参加しています。幸いなことにヤマセで気温が低く、快適な練習環境でした。


東北文化学園大学の学生が黒石市に集結し、高校生を指導!ジュニアの強化合宿(今別町)で、県内ジュニアが交流!

5月19日㈰、黒石市スポーツ交流センターで練習会を開催。東北文化学園大学の齋藤監督と学生5名が、黒石高校と青森市の高校生の指導を行ってくれました。監督・学生の皆さん、いつも本当にありがとうございます。まもなく高校総体が始まります。高校生は学んだことを試合で生かせるように努力してください。今別支部はジュニアの強化合宿2日目。青森市のジュニア達も、いまべつ総合体育館に駆けつけ一緒に練習をしました。初夏を思わせるような陽気でしたが、とても良い汗をかいたと思います。両支部の取組に感謝します。


東北文化大学主催”第7回絆練習会に田名部高校と青森市FCが参加しました!

 4月27~28日に仙台市東北文化大学で開催。今回の”絆練習会”は、予選プール、トーナメント方式での練習会となっており、本県からは田名部高校と青森市FCの高校生達が参加しました。決勝戦は体育館のステージ上で、参加者全員が観戦する中で行われました。決勝戦終了後、優勝した安倍慶輝選手(秋田緑ケ丘病院)は、多くの高校生からのリクエストに応じて、時間の許す限り試合相手をしてくれました。また、丁寧なアドバイスに、高校生達も感動していました。大変素晴らしいアスリートです。このような機会を作っていただいた東北文化学園大学に感謝いたします。