◪2021年度
🔲ふるさと選手活動支援事業・総合選手強化事業の報告
寒波・大雪の中、強化合宿を行いました
1月に東京で開催されるJOCジュニア・オリンピック・カップ・フェンシング大会に向けた強化合宿を、12月27~29日にむつ市で実施しました。田名部高校フェンシング部員に加えて、黒石高校の5選手、ふるさと選手の5選手〔柏崎(明治大)、菊池(拓殖大)、相内(朝日大)、坪颯馬(日体大)、坪颯登(JOCエリートアカデミー)]が参加しました。数年に1度の寒波に襲われ、記録的な大雪に見舞われましたが、何とか無事合宿を終えることができました。
◪2020年度
第1回総合選手強化対策事業を、12月19日(土)~20日(日)に実施します!
11月22日(日)、青森市はまなす会館で合同・公開練習会を開催します!
(一財)青森市産業振興財団の後援を得て、公開練習会を開催します。フェンシング競技に関心のあるお子さんや保護者の皆様は、ご自由にご見学ください!なお実技については、各支部のフェンシング教室を紹介しますので、そこで取り組んでくだるよう願いします。なお、見学についての事前連絡は必要ありません。
(一社)青森県フェンシング協会 賛助(サポーター)会員募集! ジュニア選手の育成にご協力ください!
★ご賛同をいただきありがとうございます。
(一社)青森県フェンシング協会ホームページのQRコードを作成しました。会員の皆様におかれましては、ご活用ください。
◪選手・保護者の皆様へ
当協会は、まもなく60周年を迎えます。50周年記念誌は紙媒体で発行しましたが、60周年記念誌についてはデジタルし、ホームページで配信する計画です。そこでお願いです。読者の皆さんのお手元に、写真・映像・資料(新聞記事等)がありましたら、ぜひ管理人までご提供ください。ご提供いただいた資料については、定期的にホームページ上で公開していきます。
平成25年度に刊行した50周年記念誌をPDF化しましたので、この機会に目を通してください。
諸スポーツ振興事業助成に必要な「自己説明・公表確認書」を取得しました!
(独)日本スポーツ振興センター≪JAPAN SPORT COUNCIL≫webサイトに、当協会は登録しました。検索サイトがありますので、都道府県名「青森県」または競技名「フェンシング」で検索してみてください。諸スポーツ振興事業助成に必要な「自己説明・公表確認書」を取得しました。
◪更新情報
●4月15日㈫:春季県高校フェンシング選手権大会と第1回県ジュニア選手権大会について
●4月24日㈭:県高校総体の案内
◪スマホやタブレットをご利用の方へ
右上に、三本線のナビゲーションメニュー「三」があります。タッチすることでメニューが出現します。またメニュー表示に「+」があれば、それをタッチすると、会長挨拶、役員名簿、大会要項や結果等、さらにメニューが細かく表示されます。
一般社団法人青森県フェンシング協会
〒030ー1502
青森県東津軽郡今別町今別字今別167 今別町役場内
TEL:0174ー35ー2001
FAX: 0174ー35ー2298
E-mail:info@fencing-aomori.com